
お席を確保する
お席は先着順となっています。定員になり次第、予告なく募集を終了しますことをご了承ください。
プログラミング無料体験付き!お子さんが体験している姿もご確認いただけます。
こんにちはMOCOPLA四ツ谷教室です。
嬉しいことに4月に入ってからも何件も問い合わせがあり、新しく入会する子が増え、来年度の枠にも限りが出てきました。
そこで、少々早めではございますが、来年の入会希望の方のためにMOCOPLA四ツ谷教室では6月29日(日)に全体説明会をおこないます。
説明会と同時に並行して、お子さん対象に「プログラミング無料体験」もおこないます。
- 来年度小学校1年生を迎える方
- 新宿区の学童クラブに通っているけれどお子さんに合わないなと悩んでらっしゃる方
- 3年生以上のお子さんで、新宿区の学童クラブに通えなくなり中学受験を含めた塾も合わせて検討している方
そんなご家庭は、是非お越しください。
説明会概要
日程 | 2025年6月29日(日) |
---|---|
時間 | 10:00~11:30 |
場所 | 〒160-0004 東京都新宿区四谷2丁目10−5八ッ橋ビル4F |
説明会では、MOCOPLA四ツ谷教室にお越しいただき、1日の過ごし方や遊び方・各種習い事・学習について・長期休みについてなどをご説明いたします。
説明会の参加が難しい方は、個別説明・無料体験もご利用いただけます
お子さんの無料体験を同時開催
説明会に来られたお子さんはMOCOPLA四ツ谷教室でも人気のあるレッスンを無料体験できます。
ビジュアルプログラミング
詳しくはこちらをご覧ください。

先に進むとかなり難しい内容まで学習できるプログラミングコンテンツを使用していますが、見た目はかわいいので未就学児のお子さんにも、取り組みやすい内容となっています。

何と入会金33,000円⇒0のお得なキャンペーン
6月29 日(日)の全体説明会に参加して、2025年7月31日までに入会手続き完了された方限定
入会金33,000円のところ、無料で入会していただけます。
これ以降のキャンペーンは予定しておりませんので、ぜひお得なうちにお手続きください!
よくあるご質問
全体説明会や無料体験会の前によくある質問をまとめましたので参考にしてください。
- 来年度の募集人数は何名ですか?
-
約15名です。
- 子ども1人に対してスタッフは何名いますか?
-
時間帯にもよりますが、5名~7名に1人のスタッフがおりますので、1人1人に寄り添った対応が可能です。
- 説明会への親だけの参加、子どもだけの参加は可能ですか?
-
保護者様だけの全体説明会への参加は可能ですが、お子さんだけの無料体験会への参加は実施しておりません。
- 遅刻早退は可能ですか?
-
個別に対応いたしますのでご連絡をお願いいたします。
- 当日は予定が入っており別日でお願いできますか?
-
全体説明会は6月29日以降は11月22日(土)を予定しております。
早い方がよろしければ個人説明会をお申し込みください。
新宿区の学童クラブとの違い
まなびもサービスも圧倒的に充実しています!!
項目 | 学童クラブ | MOCOPLA |
---|---|---|
預かり時間 | 放課後~18:00 | ~20:00まで標準対応 |
延長預かり | 18:00~19:00 | 22:00まで対応可能 |
宿題・学習サポート | 指導なし | 音読までしっかり指導 |
スタッフの人数体制 | 40名を2名 | 8名を1名 |
保護者の声
小学校入学時から、週5日通っています。アクティビティの時間に、創造性を育むワークショップをしたり、お祭りの準備をしたり、宿題の時間があったり、プログラミングや英語、アルゴクラブ、塾に通えたり、長い休みに遠出のイベントがあったりと、ワンストップで全部できるので助かります。
子どもが宿題を終わらせて帰宅するので本当に助かります。家ではバタバタせず、親子の会話の時間が増えました。
他の学童と違って、ただ遊ぶだけでなく、考えたり、工夫したりする時間が多くて、子どもの成長が実感できます。子どもの興味やペースに合わせて、バリエーションに富んだ習い事やアクティビティが経験できるので、楽しんで通っています。アットホームな雰囲気です
放課後の過ごし方は、子どもの将来に関わるとても大切な時間です。
MOCOPLAで、放課後に最大限のまなびある時間を過ごしませんか?
お申込みはこちら
お席は先着順となっています。定員になり次第、予告なく募集を終了しますことをご了承ください。
プログラミング無料体験付き!お子さんが体験している姿もご確認いただけます。
説明会の参加が難しい方は、個別説明・無料体験もご利用いただけます