夏休みアクティビティ⑥【奥多摩へ自然キャンプ】

8月3日(水)から5日(金)まで、MOCOPLA荻窪教室と合同で、奥多摩へ自然キャンプに行ってきました。

2年ぶりの2泊3日の宿泊行事、スタッフたちも準備期間からワクワクしていました。コロナウイルス感染症の影響により「開催できるのか?」、不安を抱きながら何度も話し合いを重ね、感染対策を徹底して開催することにしました。

目次

キャンプ1日目

時間日程
8:15MOCOPLA四ツ谷教室 集合・出発
9:30MOCOPLA荻窪教室 到着・出発
11:50宿泊先「鉢の木」 到着
12:00昼食
13:00自然散策・クラフト製作
16:00お風呂
18:30夕食
19:30星空レクチャー
20:00星空観察・花火
21:30就寝

MOCOPLA四ツ谷教室集合~昼食

前々日まで雨予報でしたが、当日は30度を超える猛暑日。MOCOPLA四ツ谷教室に集合して出発です。

いざ出発!

バスに乗車し、運転手さんへの挨拶・バスでのルール確認を済ませて荻窪教室へ出発。久しぶりに会う先生たち、初めて会うお友達たち…。緊張と興奮でそわそわしながら、「仲良くなれるかな」と、心配する声も聞こえました。

荻窪教室に到着し、全員乗車。みんな緊張している中、自己紹介をしながらアイスブレイクです。緊張していた割には、宿泊先到着までお喋りは止まりません。さすが子どもたちですね。共通の話題を見つけて話が盛り上がったり、「同じ名前だからあだ名決めようよ!」と率先して話題を広げています。

運転手さんに挨拶をして乗車

2時間半ほどバスに揺られ、到着。

今回は「鉢の木」さんにお世話になりました。宿の方にご挨拶をし、待ちに待ったお昼ごはん!奥多摩に来ても黙食は変わりませんが、いつもと違う場所で食べるご飯は格別美味しいですね。

自然散策・クラフト製作

昼食後は3チームに分かれて、自然散策です。せっかくなので、四ツ谷教室と荻窪教室のお友達を混ぜて、チームを作ります。

「芝生広場まで行こうよ!」「川に行きたい!」と話し合いをしながら、川に向かうチーム、芝生広場を目指すチーム、近辺で枝をたくさん集めるチーム等、様々です。残念ながら芝生広場は遠くて、時間内にはたどり着けなかったようですが、みんな思い思いの小石や枝を見つけてきて、クラフト製作開始です。

枝をたくさん集めるチーム
川で遊ぶチーム

今回のクラフト製作のテーマは「奥多摩での自然散策で集めたものを使って製作をしよう」です。枝でキーホルダーを作ったり、石に色をつけたりと、熱中して作っていました。

石を使ったクラフト
葉っぱを使ったクラフト

星空レクチャーから就寝

本来の予定は、星空レクチャー&観察のみでしたが、次の日の天気予報が雨だったため、急遽、花火もやることに!

まずは室内で、クイズ形式の星空レクチャーです。今回の参加者が2.3年生が多く、星空について習っていない子が多数でした。「分からないよ~」という声が飛び交う中、チームで協力して解きます。

その中から1問!解いてみてください!

この中で本当にある星座はどれでしょう?

1.しかく座

2.さんかく座

3.まる座

A.さんかく座

三角定規のような形の星座で、秋の夜に見えることがあるそうです。

曇り空だったため、残念ながら満天の星空!とはなりませんでしたが、これも経験ですね。星空を暫く眺めて、花火を楽しみました。

星空観察&花火へレッツゴー!
花火

星空観察&花火が終わると、就寝時間です。

お泊りにホームシックは付き物ですよね。寂しくて泣く子がいる中、「大丈夫だよ」、「みんないるから一緒に寝よう」と、声かけをしてくれている子どもたちに感動してしまいました。

少しの間、1対1でお話をしたら落ち着いたのか、「明日も楽しいことあるから寝ようか」と声を掛けると、笑顔で返事をし、安心した顔で眠りました。

キャンプ2日目

時間日程
6:00起床
6:30朝の散歩
7:30朝食
8:00野外炊飯
11:30昼食
12:30~16:00ラフティング
17:00お風呂
18:30夕食
19:30ボードゲーム大会
21:00就寝

起床~朝の散歩

東京とは違い、奥多摩の朝はとても涼しかったです。眠い目をこすりながら、起床です!

朝の散歩では川に行くチームが多かったです。手足を濡らして目を覚ましたり、水切りをしたり、オタマジャクシを見つけている子もいました。

先生「オタマジャクシは水のなかでしか息が出来ないから、放してあげよう」

子ども「そうなんだ…初めて知った」

朝から、直接生き物に触れることでの経験もありました。

野外炊飯

朝食後は、グループに分かれて野外炊飯です。今回はカレーを作ります。

3チームに分かれて、野菜をカットするところから始まります。せっかくの機会なので、包丁の持ち方のみ教えて、切り方は教えませんでした。

子どもたち「どうやって切るの?」

先生「いつも食べてるカレーを思い出してごらん」

このような会話をしながら、切り進めました。

慣れている子もいました
「猫の手」で頑張り中
どこまで剥けるかな?

みんなそれぞれ、想像しながら切り進め、いよいよ火付けの開始です。

先生「紙と木、どっちのほうが燃えやすいでしょう?」

子供「木!」「紙!」「分からない!」

と、色々な声が聞こえます。正解は「紙」です。

丸めた紙の上に木を重ね、マッチで火をつけて安定させます。

大きい火になるかな?

その後は野菜を炒め、カレールーを入れて煮込み、白米を炊き…とやっている間に、まさかの大雨!中断するわけにはいかないので、皆レインコートを着ながら続行です。普段だとできない経験ですね。

雨の中、最後までしっかり作り、焼きマシュマロも楽しみました。

熱いけど頑張りました!
おいしくなーれ!

いざカレー実食!…あれ?ごはんが…お粥?

白米担当のみんな、お米を入れる分量を間違えてしまったみたいです。他にも、とっても大きいサイズの人参やじゃがいも、丸焦げのソーセージなど…色々なハプニングがありましたが、味はとっても美味しかったです。

「こういうこともあるよね~」という感じで、皆で笑って完食しました。

ラフティング

いよいよ、今回のキャンプの一大イベントである、ラフティングの時間です。

始まる前から、大人もソワソワ。慣れないウォータースーツを着て準備万端です。

みんなで車に乗って川まで行き、まずはティーグリップの持ち方の練習です。上のT字型グリップ部分を拳で包み込むようにしっかり持ち、反対側の手はしっかりと力が入る幅で持つことで、お友達に当てたり、怪我をしたりすることを防ぎます。

次は掛け声の練習。しっかり聞いていないと危険です。

「漕いで」「ストップ」「しゃがんで」「OK]等、掛け声に応じた動きを練習します。「OK」は、頭の上で片手で〇を作るポーズなのですが、ラフティング終了後も、先生が「OKですか?」と聞くと、OKポーズをしっかりしてくれていて、とても可愛かったです。

ボート前でドキドキ!

レクチャーが終わるといよいよ、ラフティング開始です。3チームに分かれて、出発しました。

初めてラフティングを経験する子が多く、慣れない漕ぎに苦労する姿も見られたようですが、みんな笑顔で帰ってきてたくさん話を聞かせてくれました。途中で休憩も含めてボートから降り、ボート滑り台もしたそうです。

ボート滑り台
ボートからジャンプ!

ボードゲーム大会

予報通り、夜は大雨!前日に花火をやっておいて、正解でした。

ということで、夜はボードゲーム大会!!普段MOCOPLAの自由時間でもボードゲームをやることが多いので、大盛り上がりです。

しりとり中
難しい~!!

1日目より早い就寝時間に不満を言う子たちも多かったですが、布団に入ると一瞬で寝る子がほとんど。野外炊飯やラフティング、ボードゲーム大会など、予定が盛りだくさんできっと疲れてたのでしょうね。

キャンプ3日目

時間日程
6:00起床
6:30朝食
7:30荷造り
8:45~11:00キャニオニング
11:30BBQ
14:15宿泊先「鉢の木」 出発
17:30MOCOPLA荻窪教室 到着・出発
18:30MOCOPLA四ツ谷教室 到着

キャニオニング~BBQ

3日目はキャニオニングからスタートです。再びウォータースーツを着て、出発します。

キャニオニング
靴履くの難しい~!

車で山頂まで行き、いきなり川下りが出来ると思っていた子どもたち。山頂まで20分歩くことを知り、開いた口が塞がりません(笑)雨予報だったはずが、お天気に恵まれ、なんと晴天!大人でも少し辛いなと感じる程の、山道でした。みんな頑張りました!

険しい山道を先生・コーチのサポートと共に登り降りします。かなりのアドベンチャーです。山頂に着いて、念願のキャニオニングです!

川のスライダー・川の上からジャンプ(5mほどの高さ)・ターザンロープでスライダー。

1つ1つ指導を受けながら、たくさんの経験をしました。引率した張も、川のスライダーを経験しましたが、とても怖かったです(笑)「早くやりたい!!」と言っている子供たちが、いつも以上に逞しく見えました。

晴天のなかキャニオニング!
正しい姿勢でレッツゴー!

たくさん運動した後のBBQは格別ですね!お肉だけでなく、野菜もたっぷり用意されていました。先生たち、焼肉屋さんか!?という程、焼くのを頑張りました!(笑)

「みんな、先生たち食べてないからそろそろ終わりにしようよ!」

という声に、先生たち感動。美味しくいただきました。

美味しそう~!!

宿出発~MOCOPLA四ツ谷教室到着

いよいよMOCOPLAへ戻ります。

行きのバスでは四ツ谷教室、荻窪教室と席を固まって座っていましたが、帰りのバスでは混ざって座っていて、子供たちの仲良くなるスピードはとても早いな、と感心しました。

とは言え、朝からアクティブに活動していたからか、帰りのバスではみんな熟睡。サービスエリアに着くまでぐっすり眠っていました。

MOCOPLA荻窪教室に到着するころ、

「もっと遊びたい!」、「荻窪教室に今度遊びに行きたい!」

といった声がたくさん聞こえました。

「先生たちで話して、今度一緒に遊べる日を作るね」

の声掛けに大盛り上がり。別れを惜しみながらも、MOCOPLA四ツ谷教室に帰ります。

予定より1時間遅れて、MOCOPLA四ツ谷教室に到着。みんなヘトヘトか?と思ったら、教室に入った途端、先生たちへのマシンガントークが止まりませんでした。それほど楽しんでくれたようで、スタッフ一同とても嬉しいです。

子どもたちの感想

小2の女の子

宿泊行事1週間前は「夜、寝れるかな~」と心配そうにしていたAちゃん。お母さんも「初めてのお泊りなんですよ」と心配そうにしていました。当日を迎えると、泣くどころか、泣いている子に声をかけてあげるほど逞しい姿が見られました。

1番楽しかったのは「キャニオニング」だそうです。

「5メートル上から飛び降りたの最高だった!!来年も絶対行く!」と話してくれました。

小3の男の子

モコプラの宿泊行事には、ほぼ全部参加してくれているBくん。キャンプ中も、自ら荻窪の子たちに話しかけ、会話をする姿がたくさん見られました。

「ラフティングとか全部楽しかったけど、荻窪の先生と子どもたちに会えて楽しかった!また遊びたい!」と、話してくれました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次