活動記録
キッズクラブアクティビティ 【神経衰弱】
モコプラのアクティビティでは、ただ遊ぶだけでなく、子どもたちの成長を促すために「ねらい」を意識しています。 今回のねらい ①ルールを理解して遊ぶ楽しさを知る。 ②子どもたち同士で、ルールを確認し合う姿が見られる 。 ③自分の順番が来るまで待つこ... そろばんレッスン紹介 【そろばん】
今回はそろばんレッスンについてご紹介します! 開講日開講時間空席状況月曜日16:15~17:1517:30~18:30空席あり空席あり木曜日16:15~17:1517:30~18:30空席あり空席あり *要相談 【そろばんは「地道な練習の積み重ね」】 そろばんは、計算に使う道具です。... キッズクラブアクティビティ 【スタッキングチェアーゲーム】
先日のアクティビティでは「スタッキングチェアーゲーム」を行いました。 スタッキングチェアーゲームとは、バランスを見極めてイスを積んでいくバランスゲームです。 パッケージの裏には「フリースタック」「ストレートスタック」と遊び方が記載されてい... 美術レッスン紹介 【美術】
モコプラの美術は、ひとりひとりの個性を大切に、のびのびと美術を楽しむレッスンです! 『つくるのが好き!』 『絵をかくのが好き!』 そんな『好き!』という気持ちは子ども達にとって想像力の源です。 開講日開校時間空席状況水曜日16:15~17:15余裕あり... キッズクラブMOCOPLA2023春 アクティビティのご案内
みなさん、お待たせしました! 夏、冬と引き続き、春のアクティビティのご案内です。今回も楽しい企画盛りだくさんなので、チェックしてみてください! 【アクティビティのご案内】 和に触れる! 日本舞踊&風呂敷包み体験 師範 花柳寿秀香 国立劇場、歌... MOCOPLA四ッ谷通信MOCOPLA四ツ谷通信 2023年3月号
少しずつ暖かい日が増えてきて、春を感じる季節になりました。MOCOPLAでも、4月に向けて新1年生を迎える準備が進んでいます。名札を手作りしたり、レッスン紹介の新聞づくりなど、子どもたちで話し合いを重ねながら進めてくれています。 さて、先週末に春... キッズクラブ食べものが子どもたちの身体をつくる
MOCOPLAでは「できる限り添加物の少ないものを子どもたちに」というコンセプトのもと、お食事やおやつの提供をしています。また、分量にてついても気にかけています。 生活クラブ生協 生活クラブ生協【お菓子】 毎日のおやつが公設の学童保育に比べて、ち... キッズクラブアクティビティ 【節分/豆まき】
2月3日(金) 節分の日、MOCOPLAのアクティビティでは豆まきを行いました! 当初、豆まきの予定はなく、おやつタイムに年の分のお豆を食べようと思っていたのですが、子どもたちから 「アクティビティで豆まきをしたい!」との声があがり、急遽行うことにし... 英語 レプトンレッスン紹介 【英語 Lepton】
今回は、「英語 Lepton」についてご紹介します! レッスン時間は1時間で、教科書とタブレットを使って授業を進めています。 Lepton教材 Lepton教材 開講日開講時間空席状況月曜日16:15~17:15満席火曜日16:15~17:15余裕あり水曜日16:15~17:15残席あり木曜日... キッズクラブアクティビティ 【ストロータワー】
先週、MOCOPLAで大切にしている、チームビルディングを意図したアクティビティを行いました!各自のスキルや能力、経験を最大限に発揮し、目標を達成できるチームを作り上げていくための取り組みを目指しています。 今回は「ストロータワー」です! 【スト...