プログラミング– category –
-
ロジカ式クリエイター認定試験【ストーンランク】実施のご報告
4月22日(土) ロジカ式クリエイター認定試験【ストーンランク】を実施しました。 MOCOPLA四ツ谷教室を試験会場とし、計5名の生徒が受験しました。 【ロジカ式クリエイター認定試験とは?】 ロジカ式クリエイター認定試験とは、経験豊富なプログラマー監修... -
レッスン紹介 【ロボットプログラミング】
本日はロボットプログラミングレッスンについてご紹介します! 開講日開講時間空席状況火曜日16:10~17:20余裕あり 12月から火曜日コースがスタートしました。レッスンは月に2回で実施しています。 【レッスンの様子】 レッスンのスタートは、ロボットの組... -
レッスン紹介 【プログラミング】
今回からモコプラで行われている、レッスンの紹介をしたいと思います! 今回は、プログラミング。 レッスン時間は1時間で、「教科書」と「タブレット」を使用した授業形式になっています。 プログラミング教科書 開講日開講時間空席状況火曜日16:15~17:15... -
MOCOPLAレッスン紹介【プログラミング】
今回はモコプラのレッスン、「プログラミング」についてご紹介します。「教科書」と「タブレット」を使用した授業形式となっており、1回のレッスンは60分です。 開講日開講時間火曜日16:15~17:15 満席木曜日16:15~17:15 残席あり金曜日16:15~17:15 ... -
プログラミング教室の開講
【プログラミング教室の開講】 2020年から小学生の授業にプログラミングが導入されます。 そして、MOCOPLAでもプログラミングの講座が月・火・第2と第4土曜日に開講いたしました! 今回はそのプログラミングについて簡単にご説明します。 プログラミングと... -
【ご案内】プログラミング体験レッスン
【【ご案内】プログラミング体験レッスン】 MOCOPLAではプログラミング教室では、いまだけ体験レッスンを行っております。 プログラミング体験レッスン 日時 9月9日(日)10:30~11:30 9月15日(土)13:00~14:00 9月18日(火)16:15~17:15 講座概... -
【特徴】MOCOPLAのプログラミング教育
【【特徴】MOCOPLAのプログラミング教育】 2020年から小学校でプログラミング教育が必須化され、2025年には大学入試にも導入されます。 そしてなによりも、プログラミングは、社会人として今後ますます必須となっていくスキルにほかなりません。 はじめて... -
【プログラミング】いもむし型のロボット
【【プログラミング】いもむし型のロボット】 今日の午後は、プログラミング入門講座がありました。 猛暑の中、ご参加して頂き、ありがとうございました。 講座が始まるとすぐ、子どもたちはイモムシ型のロボに夢中。 愉快な音楽に合わせてイモムシが進む... -
【無料】いもむしであそぼう!プログラミング入門講座
【【無料】いもむしであそぼう!プログラミング入門講座】 2020年から小学校でもプログラミングが必修化されますね。 目的は、プログラミング的思考力を育むこと。 ???って方もいらっしゃるかもしれません。 思考力、発想力、論理性、表現力,判断力など...
1