2025年春休みのイベント紹介|新宿区四ツ谷の民間学童

こんにちは。MOCOPLA(モコプラ)四ツ谷教室です。
今回は春休みのイベントをご紹介します!
こんにちは、MOCOPLA四ツ谷教室です。
MOCOPLA四ツ谷教室とは?
MOCOPLA四ツ谷教室は、民間学童保育(キッズクラブ)を中心に各種習い事教室(レッスン)・学習塾(補習から中学受験クラスまで)をおこなっている総合教育事業です。
レッスンやSTUDYのみのご利用も可能です。

春休み(長期休み)にイベントをおこなう理由
今年の春休みは3月25日(火)から4月6日(日)までの学校が多いようです。
MOCOPLA四ツ谷教室では、長期休みに多種多様なイベントをおこなっております。
MOCOPLA四ツ谷教室のイベントは以下の思いを込めて企画しています。
① 好きなことはもちろん、苦手なことにもチャレンジして欲しい
MOCOPLA四ツ谷教室には未就学児から中学生まで多くのお子さんが通っていますが、1年生から3年生が多いです。
10歳までのお子さんには、向き不向き好き嫌いは一旦おいておいて、いろいろなことにチャレンジして欲しいと考えています。
運動・アウトドア・工作・日本文化に触れること・英語に触れること・科学技術館へお出かけ・宿泊イベントなど過去には様々なイベントをおこなっていきました。
参加したくないな~と言っていた子が参加して良かった!楽しかった!また行きたい!!と言ってくれることも多いです。
② 遊びの中からたくさんの学びを吸収して欲しい
子どもは(もちろん大人も)「楽しそう!」「やりたい!」「面白い!」と感じている時の集中力と「やりたくない」「つまらない」「やらされている」と感じている時の集中力は全然違います。
イベントや毎日おこなっているアクティビティでは様々な意図があり企画していますが、子ども達にはただただ楽しんで参加して欲しいと思っています。
楽しんでいる中で、コミュニケーション能力の向上や知識の獲得、メタ認知が出来るようなること、自分の得意不得意が分かること、他人と自分の違いが分かることなど、非認知能力を伸ばしていきます。
3月のイベント
IMAGINUSで科学体験
STUDY遠足の第2弾!!
杉並・高円寺にあるサイエンスラボで、実験(科学体験ラボ参加)やワークショップに参加し、机の上だけでは学ぶことができなことを体験します。
「科学を楽しむ!」をキーワードに過ごす春のSTUDY遠足です。
日時 | 3/26(水) 8:30~16:30 |
キッズクラブ利用日料金 | 4,400円 |
モコプラ生料金 | 6,600円 |
未入会者料金 | 7,700円 |

謎解きゼリー作り
数々の謎を解いてゼリーの作り方を手に入れます。
ゼリーの作り方が分かったら、自分が好きなオリジナルゼリーを作って食べます。
ゼリーの凝固剤は何があって、それぞれどんな特徴があるのか。それらの中で一番早く固まるのはどれなのか?
入れたら固まるフルーツと固まらないフルーツがあるらしい、それはどのフルーツなのか・・・など、遊びと学びと美味しい!が詰まったイベントです。
日時 | 3/27(木) 14:00~16:00 |
キッズクラブ利用日料金 | 1,650円 |
モコプラ生料金 | 2,750円 |
未入会者料金 | 3,300円 |

ひとはこ図書館作り
わたしだけ、ぼくだけのお気に入り図書館を作ります。
「ひとはこ図書館」という言葉を聞いたことがあるでしょうか?
季節、好きなことなどを各自でテーマを決めて、作る小さい図書館のことです。
いつもモコプラで本を借りている広い図書館に行き、まずはテーマに合った本の探索します。
最後に、作ったひとはこ図書館の紹介動画を撮影します。どんなワクワク図書館が出来上がるか楽しみです。
日時 | 3/31(月) 12:30~15:45 |
キッズクラブ利用日料金 | 1,650円 |
モコプラ生料金 | 2,750円 |
未入会者料金 | 3,300円 |

4月のイベント
ボルダリング体験
子ども達が大好きなイベント、ボルダリング体験です。
近所にあるエバーフリークライミングジムさんにお邪魔して、ボルダリングにチャレンジします。
本格的なジムなので、初めて登る子も何度もやった子も楽しめる、ピッタリの課題がありのでご安心ください。
日時 | 4/2(水) 13:30~15:45 |
キッズクラブ利用日料金 | 3,850円 |
モコプラ生料金 | 4,950円 |
未入会者料金 | 5,500円 |

味噌づくり
味噌作り体験を通じて、日本の食文化に触れることができます。味噌は日本の伝統的な発酵食品で、歴史的にも重要な役割を果たしてきました。
このイベントでは、大豆、麹、塩を使って味噌を作りながら、発酵の仕組みや日本の発酵食品について学びます。
3ヶ月後に手作り味噌を食べるのも楽しみです。
日時 | 4/4(金) 14:00~15:30 |
キッズクラブ利用日料金 | 3,300円 |
モコプラ生料金 | 4,400円 |
未入会者料金 | 5,500円 |

まとめ
MOCOPLA四ツ谷教室の春休みのイベントは以下の通りです。
モコプラに通っている子も、通っていない子も是非ご参加ください。
イベント名 | 日時 | キッズクラブ 利用日料金 | モコプラ生 料金 | 未入会 料金 |
IMAGINUSで科学体験 | 3/26(水) 8:30~16:30 | 4,400円 | 6,600円 | 7,700円 |
謎解きゼリー作り | 3/27(木) 14:00~16:00 | 1,650円 | 2,750円 | 3,300円 |
ひとはこ図書館作り | 3/31(月) 12:30~15:45 | 1,650円 | 2,750円 | 3,300円 |
ボルダリング体験 | 4/2(水) 13:30~15:45 | 3,850円 | 4,950円 | 5,500円 |
味噌づくり | 4/4(金) 14:00~15:30 | 3,300円 | 4,400円 | 5,500円 |
電話番号 | 03-6380-1347 平日12時00分~20時00分(定休日:日曜日・祝日) ※16時~18時30分はお電話がつながりにくくなっています。 |
住所 | 東京都新宿区四谷2-10-5 八ッ橋ビル4F |
アクセス | JR中央総武線「四ツ谷駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線、南北線「四ツ谷駅」徒歩5分 東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」徒歩4分 |