
この1ヵ月ほど学習の時間の取り組みに大きな変化があります。
それまでは、学習の時間スタート時に、スタッフが中心になって、机や椅子の配置をしていました。1ヵ月ほど前から、スタート時の机、椅子の配置を子どもたちが中心に進めるように変更しました。それに伴い、学習する姿勢にも主体性が見えてきました。静かに集中して着手する時間もそれまでと比べて長くなっているように感じています。
大人が手助けすることも必要かもしれませんが、子どもたちができる事を子どもたちの役割とすることで、他の行動においても受け身ではなく、主体的に行動する、そんな変化が見られたのは非常に嬉しいことです。ご家庭でも、1つお子さんたちの役割を増やしてみてはいかがでしょうか?
目次
今月の予定
キッズクラブ生・レッスン生
| 日時 | 予定 |
|---|---|
| 11月3日(金) | 休業日 |
| 11日(土) | JET (Junior English Test) |
| 23日(木) | 休業日 SDGs×グローバル探求 特別講座 2024年度新入生説明会 |
| 25日(土) | そろばん検定 |
| 12月1日(金) | おもしろ理科実験教室 |
| 16日(土) | 空手レッスン 開講 |
| 22日(金) | 冬休みアクティビティ クリスマス会 |
| 25日(月) | 冬休みアクティビティ 2023年MOCOPLAギネスチャンピオン大会 |
| 26日(火) | 冬休みアクティビティ かっこよく和食を食べよう!マナー講座 |
| 27日(水) | レッスン休講日 冬休み悪thびいてぃ ポップコーンを作って映画鑑賞 |
| 28日(木) | レッスン休講日 |
| 29日(金) | レッスン休講日 |
| 30日(土)~1月3日(水) | 休業日 |
| 4日(木) | レッスン休講日 |
| 5日(金) | 冬休みアクティビティ 理科実験『果物で電気を作ろう』 |
STUDY生
| 日時 | 予定 |
|---|---|
| 11月3日(金) | 休講日 6年 首都圏模試 |
| 5日(日) | 6年 日曜特訓 |
| 12日(日) | 6年 日曜特訓 |
| 19日(日) | 4.5年 アタックテスト 6年 日曜特訓 |
| 23日(木) | 休講日 |
| 27日(月) | 3年 ジュニアアタックテスト 国語 |
| 29日(水) | 3年 ジュニアアタックテスト 算数 |
| 12月3日(日) | 6年 首都圏模試 |
| 3日・10日・17日(日) | 6年 日曜特訓 |
| 19日(火) | 2学期最終授業 |
| 21日(木)~22日(金) | 個別面談期間 |
| 23日(土)~27日(水) | 5.6年 冬期講習会 |
| 26日(火)~27日(水) | 3~6年 冬期講習会 |
| 28日(木) | 3.4年 冬期講習会 |
| 25日(月)・29日(金) | 休講日 |
| 30日(土)~31日(日) | 6年 正月特訓 |
| 1月1日(月)~2日(火) | 休講日 |
今月の活動記録
9月に開催したMOCOPLAまつりのご報告です。今年も子どもたちの成長に驚きを隠せない夏休みとなりました。
アクティビティで行った「言葉探しゲーム」のご報告です。是非、ご家庭でもやってみてください!
来月に予定している、2024年度新入生説明会のお知らせになります。

