キッズクラブの様子

目次

キッズクラブの様子

[st-kaiwa3 r]こんにちは。子どものやる気を引き出し、自立を育む放課後スクールMOCOPLAの小美野です。 今日はキッズクラブの様子をお伝えしますね。[/st-kaiwa3]

今日も元気にMOCOPLAに来てくれたKidsたち!
宿題を早々に終わらせ、元気いっぱいにはしゃいでいました。

Snack Timeでは手作りおいなりさんをほおばり、デザートのみかんをおいしくパクパク!

私たちに学校での出来事を沢山話してくれて嬉しかったです。

楽しんだ後はレッスンの時間!
Leptonの英語を集中して取り組んでくれました。

ネイティブの声を聴いてるので発音もバッチリで、子どもの耳の良さには驚かされます。
次のレベルに向けてこれからも一緒に頑張りましょうね!


MOCOPLA(モコプラ)では、放課後を最大限学びの時間にするべく、キッズクラブ(学童保育)レッスン(習い事)スタディ(学習塾)の総合教育を行っています。
キッズクラブや各レッスン・スタディの無料体験を実施しています。しつこい勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。お近くのMOCOPLA教室にぜひ一度お越しください。

記事監修者

株式会社MOCOPLA 代表取締役
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)監事

橋本はしもと 直子なおこ

教育実習時に教師は向いていないと思い込み、一般企業(地方放送局子会社にてSE)勤務後寿退社。子育ての中で、子どもが言葉や数量感覚を獲得していく過程が面白く「子どもって面白い!育つとは?」と興味を持つ。行列ができる塾を経営しながら、男子3人を育てあげる。塾では高校生に数Ⅲまで指導していた理系女史。

教室長挨拶はこちら

橋本直子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次