キッズクラブ– category –
-
アクティビティ 【マシュマロタワーチャレンジ】
先週のレッスン休講日に、マシュマロタワーチャレンジを行いました! 【マシュマロタワーチャレンジって?】 社会人の研修でも使われる、チームビルディングゲームです。『乾燥パスタ、マシュマロ、ハサミ、マスキングテープ、ヒモ』を使って、制限時間内... -
長期休み期間の過ごし方
夏休みまであと1ヶ月半ですね。アクティビティのご案内もさせていただきましたが、 今回は長期休みの過ごし方についてご紹介します!おでかけのアクティビティが無い日の過ごし方です! 【8:00~9:15 朝の会/自由遊びの時間】 子ども達は大体、この時間帯... -
アクティビティ 【English Activity】
MOCOPLAでは、子どもたちが協同学習や遊びを通し、異学年の子供たちとの関わりの中、共に成長し合うことを意図し、毎日アクティビティの時間を設けています。 【MOCOPLAのアクティビティが意図すること】 ●自分を大切にし、他者を大切にできる人 ●他者の意... -
MOCOPLA四ツ谷教室の日々の様子
5月を迎え、ゴールデンウィークが終わり、子ども達も生活に慣れてきた頃ではないでしょうか。MOCOPLAでも、4月初旬のような甘えが見られたり、レッスン中ウトウトする様子が見られていましたが、少しずつペースを掴めてきているのではないかと感じています... -
2023夏 アクティビティのご案内
お待たせいたしました! 2023夏・アクティビティのご案内です。今回も宿泊行事やお出かけなど、様々なイベントを企画しました。是非、ご参加ください! 【エディブルフラワーでスイーツを楽しもう】 エディブルフラワーって??お花って食べられるの?? ... -
春のアクティビティ⑤ 【理科実験(凝固点降下) 0℃より冷たい水はつくれる!?】
MOCOPLA春のアクティビティ、最後は理科実験でした。 今回は「0℃より冷たい水はつくれる!?」。さて、どのような結果が出るのでしょうか? 【水ってなに?】 まず、子どもたちの質問してみます。様々な答えが出てきます。 「飲み物!」「雨!」「プールと... -
春のアクティビティ④ 【食育 味噌作り体験】
モコプラの味噌づくり! 毎年楽しみにしてくれる子ども達がいるので今年の春も開催しました。 モコプラでは、子ども達の身体の成長と心の発育を支える「食」との関りを大切にしています。体験を中心とした「食育活動」にも取り組んでいます。 活動内容はさ... -
春休みアクティビティ③ 【護身術体験】
3月最後のアクティビティは、【護身術体験】でした。 総合格闘家 山口芽生さんをお招きし、自分の身を自分で守るための技を教えて頂きました。 【護身術とは?】 「護身術知っている人?」という質問に「空手!」「自分の身体を守ること!」等、多くの声... -
子どもの言葉を丁寧に扱う
MOCOPLA新入生のお母さまから「おやつは、どうやったら食べられますか?」とのお問い合わせ。 キッズクラブご利用の方は「おやつの申し込みは不要」なので、その旨をお伝えすると、「今日はおやつを食べていない。仲良しのお友達はチョコレートケーキを食... -
春休みアクティビティ② 【いちご狩りに行こう!】
3月29日(水) むさしの村へ、いちご狩りをしに行きました! 前日まで雨予報で心配もありましたが、快晴に恵まれました! 【むさしの村には何があるの?】 住所 〒347-0042 埼玉県加須市志多見1700-1 11月のゴルフ合宿ぶりのバス移動。1時間半かけて、むさ...