アルゴクラブ– category –
-
MOCOPLAレッスン紹介【アルゴクラブ】
今回はモコプラのレッスン、「アルゴクラブ」についてご紹介します。1回のレッスンは60分です。 開講日開講時間水曜日16:15~17:15 (低学年向け) 満席17:30~18:30 (高学年向け) 残席僅か 【アルゴクラブの特徴】 アルゴクラブとは? アルゴクラブとは、数... -
アルゴクラブの魅力4
【アルゴクラブの魅力4】 コミュニケーション力アップ↑↑ アルゴクラブを通じてお子さんに身に付けてほしい力として数の感覚、論理性、思考力、集中力、記憶力、などがあります。 その中でもほかの学習ではなかなか身に付けられないのは、コミュニケーショ... -
アルゴクラブの魅力3
【アルゴクラブの魅力3】 数感覚は楽しみながら身につける 長年、算数の指導をしてきて、最近感じるのは子どもたちの数感覚と立体感覚が10年前に比べ、平均的に落ちているのではないかということです。 お買い物をしなくなったり、おつかいで小銭を使わな... -
アルゴクラブの魅力2
【アルゴクラブの魅力2】 マナーを大切にする 私がアルゴの魅力と考える1つに「マナーを大切にする」ことがあります。 ゲームって一生懸命になればなるほど、まわりが見えなくなってしまういことがありませんか。 そんな時もアルゴでは、承認の文化を大切... -
アルゴクラブの魅力1
【アルゴクラブの魅力1】 アルゴクラブとの出会い 私がはじめてアルゴクラブを知ったのは、もう10数年前のことです。 まだ早稲田アカデミーに勤めていたころ、会社で新規に導入したタイミングでアルゴクラブの存在を知りました。 「やった~」「YES!!!... -
【体験会のご案内】アルゴクラブ
MOCOLPAで水曜日に開講している数理教室のアルゴクラブ。 9 月11日(水)はアルゴの魅力をひとりでも多くのお子さんに伝えるため、無料体験会を開催します♪ アルゴクラブとは 算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」は、算数オリンピック委員会、東京大学... -
【START】新しい習い事『アルゴクラブ』が始まります
【【START】新しい習い事『アルゴクラブ』が始まります】 四ツ谷のMOCOPLA(モコプラ)でいっしょにアルゴを楽しみませんか? 好きなことには夢中になります。 夢中になれるのが子どもの力です。 夢中になってできた喜び。 どれだけ喜びを感じたか。 喜び...
1