おやつ– tag –
-
食べものが子どもたちの身体をつくる
MOCOPLAでは「できる限り添加物の少ないものを子どもたちに」というコンセプトのもと、お食事やおやつの提供をしています。また、分量にてついても気にかけています。 生活クラブ生協 生活クラブ生協【お菓子】 毎日のおやつが公設の学童保育に比べて、ち... -
【ご紹介】食事について
【食事について】 MOCOPLAでの食事 子どもたちの心と身体の成長を考えるとやはり食べるものの影響の大きいのです。MOCOPLAでは様々な工夫をし美味しい食事の提供を心がけています。 おやつ できるだけ添加物が少ないものと考え、スナック菓子等を取り入れ... -
【健康的に】おやつに玄米おにぎりを開始
今月から、MOCOPLAのおやつに「7分づき玄米のおにぎり」を取り入れています。 玄米には成長期の子どもたちに必要な栄養素であるマグネシウム、カルシウム、ビタミンなどが多く含まれています。 そのまま玄米だと食べづらいと感じるお子さんもいますし、慣... -
子どもたちの”黒蜜きな粉”ブーム
【子どもたちの”黒蜜きな粉”ブーム】 モコプラでは日頃なるべく添加物の入っていないおやつを出すように心がけています。 既成のおやつではなく、果物や時にはおやつの手作りをみんなで楽しんだり、体に良いものが子どもたちの心の健康にもなると考えてい... -
【アクティビティのご紹介】子供パティシエ
【【アクティビティのご紹介】子供パティシエ】 今日のアクティビティは、子どもパティシエ。 メニューの考案から盛り付けまで、子ども自身にお任せしました。 決まりは2つ。 調理器具を使う時は、スタッフが必ず安全を確認しますが、その他は、自由です。...
1