キャンプ– tag –
-
【結果報告】2019年イングリッシュキャンプ
【【結果報告】2019年イングリッシュキャンプ】 7月27日~29日に2泊3日で子どもたちと千葉に出かけてきました。 目的は、3日間英語のシャワーを浴びること、お父さん、お母さんの元を離れ、自立を育むこと。 昨年、他のキャンプに参加し、夜涙がでてしまっ... -
【イベント】サマーイングリッシュキャンプに関して
【【イベント】サマーイングリッシュキャンプに関して】 もうみなさん、夏のご予定はお決まりですか? MOCOPLAでは昨年ご好評をいただいたEnglish Campを今年も開催します。 こんな悩みはありませんか? なかなか協調性が育たない 人見知りでみんなの輪に... -
【イベント】EnglishCamp レポート第4日目
【】 EnglishCamp 第四日目(2018年8月10日) 名残惜しい気持ちの一日。 フリスビーやボール遊び、森の中に入り「色探し」。 緑一色に見える森でも小さな花や小石や虫、様々な色を見つけ、英語で何と言うのかを教えてもらう。 外国人講師の発音をリピート... -
【イベント】EnglishCamp レポート第3日目
【】 EnglishCamp 第三日目(8月9日)天気予報では終日雨でしたが、何と❣晴れ☀ 楽しみにしていた、鶏の卵捕り体験。 産みたての卵の温度を手のひらで感じる。 最初は恐る恐る手を伸ばした子も、二回目三回目は自信をもって手を伸ばす。子ど... -
【イベント】EnglishCamp レポート第2日目
【【イベント】EnglishCamp レポート第2日目】 二日目のメインは「日本文化」。 お茶と生花の先生に丁寧に解説していただきながら体験。 バケツの中から一人一枝選び、一つの花器に入れ、茶室の床の間に飾る花を生ける。それぞれの感性で選んだ一枝なのに... -
【イベント】EnglishCamp レポート第1日目
【【イベント】EnglishCamp レポート第1日目】 台風13号の影響で、明日以降は雨の予報。 屋外のプログラムは可能な限り今日やっておきたい! ネイチャーゲーム、うさぎ・山羊の餌やり、アスレチック・・・ 子どもたちは、外国人講師の英語に触れつつ自然を... -
【イベント】英語に触れるサマーキャンプ
この夏はお子さんにどんな夏休みを過ごしてほしいですか? MOCOPLA(モコプラ)では、お子さんの能力・やる気を引き出し、チャレンジする心を育むをコンセプトにEnglishCampを企画しました。 外国人講師と一緒に4日間浴び続ける英語のシャワー、そして、自...
1