MOCOPLA四ッ谷通信 2021年5月号

[st-kaiwa1 r] 4月から21人の新1年生をキッズクラブに迎え、賑やかさを増しています。

学年を超えて交流をはかりながら、それぞれにMOCOPLAでの居場所づくりをしているようです。

せっかく慣れたところですが、5月連休が入り、ペースを崩してしまうお子さんもいらっしゃいます。

連休明けて、また元気にMOCOPLAに帰ってこれるよう、おうちでお気づきの点等ありましたら
お気軽にお声がけください。 [/st-kaiwa1]

目次

5月の予定

5月1日から6月中旬の日程をまとめてお知らせします。ご確認ください。

日にち 内容
4/30(金)~5/1(土) カルチャー(習い事)休講日
5/3(月)~5/5(水) 休業日
5/29(土) そろばん検定
5/31(月) そろばん検定予備日

日・祝日は休業日ですので、レッスン(習い事)もお休みです。

ブログより

春休みにはイベント(ロングアクティビティ)の様子

高尾山登山

放課後スクール『MOCOPLA』四ツ谷...
子どもと高尾山登山:おすすめコース [st-kaiwa3 r] この記事では、3月31日におこなった高尾山登山の様子についてレポートします。[/s…

お味噌作り

放課後スクール『MOCOPLA』四ツ谷...
子どもでも美味しいお味噌作れます [st-kaiwa3 r] この記事では、4月1日におこなった味噌作りの様子についてレポートします。[/st-…

新1年生の様子

放課後スクール『MOCOPLA』四ツ谷...
新一年生の様子 [st-kaiwa3 r] 小学生・未就学児を対象に、民間学童のほか各種習いや学習塾をおこなっております。 こ…

会員サイトについて

MOCOPLAのキッズクラブ生及びレッスン生はMOCOPLA会員として、会員サイトにアクセスできます。
会員サイトでは、顔を出した写真を数多く掲載し、また保存可能なアルバムもご覧いただけます。

会員の方は是非会員サイトをご利用ください。


MOCOPLA(モコプラ)では、放課後を最大限学びの時間にするべく、キッズクラブ(学童保育)レッスン(習い事)スタディ(学習塾)の総合教育を行っています。
キッズクラブや各レッスン・スタディの無料体験を実施しています。しつこい勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。お近くのMOCOPLA教室にぜひ一度お越しください。

記事監修者

株式会社MOCOPLA 代表取締役
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)監事

橋本はしもと 直子なおこ

教育実習時に教師は向いていないと思い込み、一般企業(地方放送局子会社にてSE)勤務後寿退社。子育ての中で、子どもが言葉や数量感覚を獲得していく過程が面白く「子どもって面白い!育つとは?」と興味を持つ。行列ができる塾を経営しながら、男子3人を育てあげる。塾では高校生に数Ⅲまで指導していた理系女史。

教室長挨拶はこちら

橋本直子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次