【対象小学校限定】学童無料体験会のお知らせ

こんにちは。MOCOPLA(モコプラ)四ツ谷教室です。

MOCOPLA四ツ谷教室は、民間学童保育(キッズクラブ)を中心に各種習い事教室(レッスン)・学習塾(補習から中学受験クラスまで)もおこなっている総合教育事業です。

今回は特別に「四谷小学校」「四谷第六小学校」「富久小学校」「牛込仲之小学校の4つの小学校だけの民間学童(キッズクラブ)の無料体験のご案内をいたします。

目次

無料体験の内容

1年生や新学年がスタートし、少しずつリズムが出来てきたと思います。

「思っていたよりも仕事が忙しくなったので急遽学童を探している」「通っている学童が物足りない」「放課後が思った以上に長いので価値のある時間を過ごして欲しい」などの理由で、問い合わせが増えています。

そこで、MOCOPLA四ツ谷教室では4校限定の無料体験日を設けました。

各曜日4名のみの限定です。4日間すべて通っていただくことも可能ですし、1日だけでもOKです。

「あるのは知っていたけどどんなところか体験したみたい!」「送迎してくれるなら体験したい」方は、この機会に是非ご体験ください。

無料体験の対象校毎の日付・過ごし方・受け入れ人数をご案内します。

無料体験で出来ること

「四谷小学校」「四谷第六小学校」「富久小学校」「牛込仲之小学校の4校ともお迎えに行きMOCOPLA四ツ谷教室へ入室します。

学校終了~15:00 『自由遊び』

ピアノ・ボードゲーム・読書などそれぞれ思い思いに遊んで過ごします。

15:00~15:50 『宿題・各自の課題の時間(学習タイム)』

MOCOPLAでは毎日学習タイムを50分取っています。

公的な学童とは違い、宿題の指導をきちんとおこなうのも特徴の1つです。

15:50~16:10 おやつ

添加物をなるべく少ない、体に良いものを食べさせたいので、MOCOPLA四ツ谷教室では「生活クラブ生協」のものを提供しています。

16:15~17:15 レッスン(習い事)・スタディ(学習塾)の時間

以下のレッスン・スタディを選択していただき体験してもらいます。

月曜:そろばん・スタディベーシック(6名に対して1人講師が付き学習します)

火曜:英語のLepton・ロボットプログラミング(第1週・第3週のみ)・習字(第2・第4週のみ)

水曜:ビジュアルプログラミング・英語のLepton

木曜:英語のLepton・そろばん

17:30~18:30 アクティビティの時間

この1時間は全員で遊ぶ時間です。協働活動を通して、非認知能力を上げるような内容をおこなっています。

18:30~19:00 帰宅

帰宅時間はアクティビティ後となります。

無料体験の日はお迎えをお願いいたします。

 

対象校と日にち

四谷小学校

2024年4月22日(月)~25(木) 学校終了時~19:00までお預かり可能

四谷第六小学校

2024年5月7日(火)~9日(木) 学校終了時~19:00までお預かり可能

富久小学校

2024年5月13日(月)~16日(木) 学校終了時~19:00までお預かり可能

牛込仲之小学校

2024年5月20日(月)~23日(木)学校終了時~19:00までお預かり可能

※ 対象校ではない方は別途ご相談ください。

※ 各曜日4名のみの限定です。

4日間すべて通っていただくことも可能ですし、1日だけでもOKです。お気軽にご体験ください。

最後に

今回はMOCOPLA四ツ谷教室の無料体験会のお知らせをしました。

MOCOPLAはキッズクラブ(学童保育)・レッスン(習い事教室)・スタディ(学習塾)があり、キッズクラブに通いながらレッスンやスタディを選択することが出来ますし、習い事教室や学習塾としてその時間だけ通ってくるお子さんも多くいます。

4月から新しい生活が始まり、民間学童の利用を考えている方、この機会に是非体験してください。

四谷小学校だけでなく、「四谷第六小学校」「富久小学校」「牛込仲之小学校の3校もタクシーでの送迎をおこないますので安心してお預けください。


MOCOPLA(モコプラ)では、放課後を最大限学びの時間にするべく、キッズクラブ(学童保育)、レッスン(習い事)、スタディ(学習塾)の総合教育を行っています。
キッズクラブや各レッスン・スタディの無料体験を実施しています。しつこい勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。お近くのMOCOPLA教室にぜひ一度お越しください。

MOOCPLA教室一覧のバナー
記事監修者 橋本直子

執筆監修者 橋本直子(はしもと なおこ)

株式会社MOCOPLA代表取締役
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)監事

教育実習時に教師は向いていないと思い、一般企業勤務後に寿退社。子育ての中で、子どもが言葉や数量感覚を獲得していく過程が面白く「子どもって面白い!育つとは?」と興味を持つ。行列ができる塾を経営しながら、男子3人を育てあげる。塾では高校生に数Ⅲまで指導していた理系女史。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次