中学受験クラス– category –
-
入試に役立つ理科の雑学 ~植物の生存政略~
ここ何日か、比較的暖かい日が続いた。マンションの植え込みに椿の花が咲いている。椿は常緑樹である。一年中、深緑の葉を茂らせている。すぐ近くには、葉をすっかり落とした桜の木がある。同じ自然環境にありながら関東では、常緑樹と落葉樹が混在してい... -
中学入試によく出る本 ~小説・物語編~
中学入試の「国語」では、どういうレベルの読解力が求められているのか? 気になる受験生も多いと思います。 そこで、「小説・物語編」・「ノンフィクション系(随筆・論説・説明文系)」に分けて、過去に出題実績のある作品を紹介していきたいと思います... -
京華学園 塾対象説明会のご報告
京華学園(京華中学・高等学校、京華女子中学・高等学校、京華商業高等学校)3校合同説明会に参加してきました。 最寄駅は、都営三田線の「千石」or「白山」。または、メトロ南北線の「本駒込」。今回は「本駒込」で下車。名所「白山神社」の境内を抜けて... -
中学受験体験記② 聖学院中学校合格 Rくん(千代田区立麹町小学校卒)
【Rくんの体験談】 最初は漢字も苦手でしたが、先生のご指導により取り組みはじめ、だんだんと出来るようになると楽しく、文学作品にも興味をもつようになりました。すると、苦手だった国語がだんだんと好きになり、読書も楽しめるようになりました。志... -
中学受験体験記① 学習院女子中・高等科合格 Yさん(都内私立小学校卒)
【Yさんの体験談】 受験勉強や入試を通して感じたこと 受験勉強は大変なことがたくさんあったけれど、受験勉強をすることで初めて知ったことや、自分では考えなかったことなど、物事を新しい視点から見る事ができるようになりました。また、受験勉強をす... -
中学受験を視野に入れた低学年アドバンスクラス
【MOCOPLAのスタディ・アドバンスコースのご紹介】 MOCOPLAのスタディには、3年生~6年生対象の中学受験クラス、1・2年生対象のアドバンスクラス、学校や塾の補習を目的としたベーシッククラスの3つのクラスに分かれています。 今回は、小学1・2年生対象の... -
中学受験クラスの新学期がスタートしました
【3・4年生の中学受験クラスがスタート】 中学受験クラスの新学期は2月から 学校ではまだ2年生ですが、中学受験クラスでは新3年としてのカリキュラムになります。 なぜなら、2月1日に東京の受験が始まり1週間ほどですべて終了し、それと同時に新学期がスタ... -
中学受験コースのご紹介
【】 【過去10年で110校の合格実績があります!】 青山学院中、足立学園中、跡見学園中、郁文館中、市川中、浦和実業中、浦和明の星中、江戸川女子中、鴎友学園中、大妻中、大妻中野中、大妻嵐山中、大宮開成中、開智中、開智未来中、開智日本橋中、開成中...
1