春休み– tag –
-
食育クッキング ピザトーストとラスク作り
3月30日 水曜日 春休みも終盤に差し掛かる頃、MOCOPLAでは、食育クッキングを行いました。今回も、「食のおくすり」さんにご協力いただきました。前回の体験が楽しかったのか、食育の先生と再会した途端「〇〇先生だよね?」「今日は何作るの?」などとい... -
モコプラでの春休み
新宿区立の小学校は、3月26日~4月5日まで春休みでした。 長期休み期間のモコプラの1日の流れは以下の通りです。 時間内容8:30~10:00順次登園・朝の会・お掃除10:00~11:00学習の時間11:00~12:00映像の時間12:00~13:00ランチ13:00~15:00アクティビティ15:00... -
味噌作り体験
MOCOPLAの味噌作りは3年目になります。毎年同じ内容では面白くないのでは?と思っていたのですが、ご家庭から「今年も味噌作りありますよね。」「去年のお味噌おいしかったです。また作りたいです。」...のお声をいただき、22年春も開催しました。 【味... -
「附け打ちと日本舞踊」体験
日本の伝統芸能・歌舞伎を支える技術のひとつである「附け打ち」を体験!役者さんの動きに合わせて、バタバタバタ、バッタリ!また歌舞伎の音楽に合わせて役者になって動いてみましょう! 講師の先生は 「附け打ち」:国内外での大歌舞伎公演を中心にご活... -
MOCOPLA四ツ谷通信2022年4月号
新たな出会いの始まる春の季節となりました。 MOCOPLAでも、新1年生が徐々に加わり、現1年生の子どもたちの表情にもお兄さん、お姉さんらしさが見えるようになってきました。3月から通い始めたお子様も、初めの緊張した表情もすっかりとけてきています。 ... -
子どもと高尾山登山:おすすめコース
春休みのイベント(ロングアクティ)で高尾山登山をしてきました。 ルートの紹介や子ども達の様子についてレポートします。 【初めての登山】 今回は5歳から8歳の子ども達と高尾山に登ってきました。 多くの子どもは登山が初めてで、経験がある子が「山を... -
MOCOPLA四ッ谷通信 2021年3月号
【3月の予定】 3月1日から4月中旬の日程をまとめてお知らせします。ご確認ください。 3月6日(土) 新入生オリエンテーリング 3月13日(土) そろばん検定 3月15日(月) そろばん検定予備日 3月24日(水) アルゴ昇段試験 3月25日(木) 木工教室 3月29・30日/4月1... -
小学生対象 春休みのイベント企画について
あと1ヶ月ほどで春休みですね。 スタッフで春休みのイベント(ロングアクティビティ)を企画中です。 【子ども達が楽しめて学べるイベント】 春休みだけでなく、夏や冬の長期休みではイベント(ロングアクティビティ)をおこなっています。 何を考えて企... -
【2020年】春休み特別学習室開講のご案内
【春休み特別学習室開講のご案内】 早期の春休みに入ります。 3月は本来は学校で、総まとめの学習時間が多く取られる時期。 そこで培った学力が次年度のお子様の学力に大きく影響してきます。 モコプラではその学習時間をしっかり確保し、新年度に向けたお... -
【春休みプログラム】3月2日よりスタートします
【春休みプログラムは3月2日よりスタートします】 春休みプログラムは3月2日よりスタートします こんにちは。 昨日のコロナの発表(休校)を受け、来週2日より学校がお休みになるところがほとんどかと思います。 MOCOPLAも3月2日より、朝8時~の春休みのプ...
12