英語– tag –
-
アクティビティ 【English Activity】
MOCOPLAでは、子どもたちが協同学習や遊びを通し、異学年の子供たちとの関わりの中、共に成長し合うことを意図し、毎日アクティビティの時間を設けています。 【MOCOPLAのアクティビティが意図すること】 ●自分を大切にし、他者を大切にできる人 ●他者の意... -
レッスン紹介 【英語 Lepton】
今回は、「英語 Lepton」についてご紹介します! レッスン時間は1時間で、教科書とタブレットを使って授業を進めています。 Lepton教材 Lepton教材 開講日開講時間空席状況月曜日16:15~17:15満席火曜日16:15~17:15余裕あり水曜日16:15~17:15残席あり木曜日... -
MOCOPLAレッスン紹介 【英語 Lepton】
今回はMOCOPLAのレッスン、【英語 Lepton】についてご紹介します。Leptonは「聞く」「話す」「読む」「書く」の4技能をバランス良く身につけることを目指し、日々学習に取り組んでいます。1回のレッスン時間は60分です。 開講日開講時間月曜日16:15~17:15... -
外国人講師と楽しむEnglishアクティビティ
【外国人講師へのインタビュー】 外国人講師のVanessaに、MOCOPLAのEnglishアクティビティで大切にしていることを聞きました。 外国語を学ぶうえで最も重要なことは、「学びたい!」という意欲を育てることです。 幼少期にそういった意欲を育てる... -
TOEIC・TOEFLに繋がるJET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)
2月14日(日)にJET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)の検定をおこないました。 【JET(ジュニア・イングリッシュ・テスト)について】 詳しくはこちらをご覧ください。 JETはTOEIC®のジュニア版とも言われており、高校生以上が対象のTOEIC Bridge®からTOEIC... -
オンラインレッスン
こんにちは。 子どものやる気を引き出し、自立を育む放課後スクールMOCOPLAの小澤です。 4月は休止していたカルチャーを5月の連休明けから、Zoomを使って再開しています。 小学生の、しかも低学年の子たちのZoomによるオンラインレッスンが どうや... -
2020年からの新しい取り組み
【2020年からの新しい取り組み】 MOCOPLAのキッズクラブでは、毎日50分、子ども達が協働するなかで、共に学びあい、成長しあう時間として「アクティビティ」の時間を創っています。 様々な取り組みをしていますが、1月から少しアレンジされる内容をお伝え... -
【アクティビティのご紹介】英語でおやつ作り
【【アクティビティのご紹介】英語でおやつ作り】 今日はVanessa先生と一緒におやつ作りをしました! 先生の故郷であるスウェーデンのおやつ「チョコレートボール」と「セムラ」です。 日本では馴染みの... -
【イベント】EnglishCamp レポート第4日目
【】 EnglishCamp 第四日目(2018年8月10日) 名残惜しい気持ちの一日。 フリスビーやボール遊び、森の中に入り「色探し」。 緑一色に見える森でも小さな花や小石や虫、様々な色を見つけ、英語で何と言うのかを教えてもらう。 外国人講師の発音をリピート... -
【イベント】EnglishCamp レポート第3日目
【】 EnglishCamp 第三日目(8月9日)天気予報では終日雨でしたが、何と❣晴れ☀ 楽しみにしていた、鶏の卵捕り体験。 産みたての卵の温度を手のひらで感じる。 最初は恐る恐る手を伸ばした子も、二回目三回目は自信をもって手を伸ばす。子ど...
12