学童– tag –
-
アクティビティ【プラコップ版スノードーム作り】
12月に入ってから、ますます寒くなってきましたね。 モコプラに来ている子どもたちは元気いっぱいで、むしろ元気をあり余しております! 先日のアクティビティの時間には、クリスマスにむけてオーナメントを作りました♪ 【プラコップ版スノードームとは?... -
星空観察&ゴルフ体験 宿泊行事
10月29日から一泊二日で、星空観察&ゴルフ体験の宿泊行事を行いました。 去年、大人気だったこの行事、今年も一般生も含めて25人の子どもたちが参加してくれました。 【1日目】 時間8時30分MOCOPLA四ツ谷教室 集合9時MOCOPLA四ツ谷教室 出発11時46分大... -
MOCOPLA2022冬 アクティビティのお知らせ
今日は、MOCOPLA2022冬のアクティビティについてご案内します! 夏に引き続き、楽しい企画をご用意していますので、是非ご参加ください! 【アクティビティご案内】 クリスマス会 クリスマス壁面 今年もクリスマス会を開催します!内容はアクティビティの... -
MOCOPLA四ツ谷通信 2022年12月号
12月のクリスマス会に向けて、子どもたちの話し合いがスタートしました。どんな会にしたいのか、どんなプログラムにするのか、話し合い、合意を作り出しています。 9月のMOCOPLAまつりに引き続き、子どもたちの自発的な動きに私たちも刺激を受けています。... -
毎年恒例!ハロウィンイベント
10月28日(金) モコプラ毎年恒例のハロウィンイベントを行いました! 毎年、スタッフが驚くほどの仮装をしてきてくれます。 今年は流行りのワンピースや魔女、ディズニープリンセス等、みんなとても似合っていました。 プリンセスと魔女のキキ♪ 仮装してレ... -
「ギネス記録」って何!?
モコプラでは月に1回、図書館に行って本を借りてきます。 季節に合った本・子ども達が読みたい本・先生たちがアクティビティで使いたい本等を、計40~50冊借ります。 中には文庫本が好きな子も多く、文字ばかりで難しいのでは!?と思う本でも、夢中で読ん... -
子ども達の持つ力②
モコプラには、様々なルールがあります。 先生達が決めたルールもあれば、子ども達自身で決めた遊びのルールもあります。 みんなが快適に過ごす為のルールです。 【ある日の出来事】 その中に、「折り紙は1日3枚まで」というルールがあります。 1人がたく... -
モコプラ四ツ谷通信 11月号
ここ数日、気候が一気に秋めいてきましたね。食べ物であったり、植物であったり、自然であったり、私たちが秋を感じる感覚や経験を子ともたちと、共有したり、伝えていきたいですね。 先日、橋本が持ってきた『ざくろ』に子どもたちだけでなく、若いスタッ... -
体操教室を開講しました!
10月1日(土)より、モコプラ四ツ谷校にて、体操教室を開講しました。 近年子ども達の体力低下が心配されています。四ツ谷周辺の子ども達も、走り回ることは上手ですが、腕の力が驚く程弱く、心配です。10才までに多様な体験と基礎体力・学力をつけたいと思... -
夏休みアクティビティ【チョークアートにチャレンジ!】
8月24日(水) モコプラでチョークアートのアクティビティを行いました。 チョークアート 【チョークアートとは?】 チョークアートとは、黒板にメニューや食べ物などのイラストを描くアートのこと。学校の授業で使用するチョークではなく、オイルパステルと...