MOCOPLA通信2021年11月号

[st-kaiwa3 r]朝夕の寒暖の差が大きくなってきましたね。

空も冷たい空気でキレイな季節になってきました。

11月20日・21日で星空観察の宿泊イベントを企画しています。

東京ではなかなか見られない、空気の澄んだ星空をゴルフ場で観察します。

コロナ渦、お泊りの経験がないお子さんも少なくないかと思いますが、この機会に学びと体験のイベントで経験してもらえたら嬉しいです。

学校や幼稚園とは異なり異学年のお友達との宿泊イベントは、年齢の上の子にとっても下の子にとっても学び多い時間となるでしょう。

[/st-kaiwa3]

目次

今後の予定

11月から年末年始の日程をまとめてお知らせします。ご確認ください。

日にち 内容
11/4(木) 食育クッキング
レッスン休講日(中学受験クラスは開講)
11/5(金) 中学受験クラス小3マンスリーテスト
中学受験クラス保護者会(11時~12時)
11/14(日) キッズクラブ生保護者会(10時~11時)
11/20・21(土日) 星空観察&ゴルフ体験
11/22(月) 食育クッキング
レッスン休講日(中学受験クラスは開講)
11/27(土) そろばん検定
新年度説明会
11/29(月) そろばん検定予備日
12/10(金) 中学受験クラス小3マンスリーテスト
12/27(月)~29(水) レッスン休講日
12/30(木)~1/3(月) 休業日
1/4(火)・5(水) レッスン休講日

※1 検定対象者には個別に連絡しております。

※2 中学受験クラスはレッスン休講日も開講します。

日・祝日は休業日ですので、レッスン(習い事)もお休みです。

ブログの紹介

キッズクラブのアクティビティの紹介記事

あわせて読みたい
公園での遊び方 公園で遊ぶのが大好きな子ども達 最近なかなか行けていなかったのですが、久しぶりに三栄公園に行って遊びました。 子どもたちは身体を動かすことが大好きです。 室内で...
あわせて読みたい
初めての手話 アクティビティで手話をやりました MOCOPLA四ッ谷では、毎日17:30~18:30の1時間アクティビティをおこなっています。 アクティビティ全体の説明はコチラをご覧くださ...
あわせて読みたい
子どもと一緒に防災を考える アクティビティ:防災 今回のアクティビティは『防災』を取り上げました。 防災とは字のごとく災害を防ぐことです。 災害について考えました。 災害の種類と被害につい...

そろばん検定についての記事

あわせて読みたい
9月のそろばん検定 そろばん検定 試験って、大人も緊張しますよね。 これからの長い人生、子ども達はたくさんの試験を経験していきます。 受験の際に伴う緊張感を、検定などの回数を重ねる...

キッズクラブ生が毎日取り組んでいるリフレクションシートについての記事

あわせて読みたい
子ども達のリフレクションシート キッズクラブ生のリフレクションシート MOCOPLA四ッ谷では、17時20分から「リフレクションシート」を書いています。 リフレクション(reflection)とは「内省」、今の自分...

是非ご覧ください。

ハロウィンパーティー🎃

本日(10月29日)ハロウィンパーティーをおこないました。

ネコ・魔女・鬼滅の刃や呪術廻戦、東京リベンジャーズのキャラクターなど思い思いの格好で、四谷の街を練り歩きました。

詳しくは、来週のブログでご報告します。

 


MOCOPLA(モコプラ)では、放課後を最大限学びの時間にするべく、キッズクラブ(学童保育)レッスン(習い事)スタディ(学習塾)の総合教育を行っています。
キッズクラブや各レッスン・スタディの無料体験を実施しています。しつこい勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。お近くのMOCOPLA教室にぜひ一度お越しください。

記事監修者

株式会社MOCOPLA 代表取締役
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)監事

橋本はしもと 直子なおこ

教育実習時に教師は向いていないと思い込み、一般企業(地方放送局子会社にてSE)勤務後寿退社。子育ての中で、子どもが言葉や数量感覚を獲得していく過程が面白く「子どもって面白い!育つとは?」と興味を持つ。行列ができる塾を経営しながら、男子3人を育てあげる。塾では高校生に数Ⅲまで指導していた理系女史。

教室長挨拶はこちら

橋本直子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

[st-kaiwa3 r]朝夕の寒暖の差が大きくなってきましたね。

空も冷たい空気でキレイな季節になってきました。

11月20日・21日で星空観察の宿泊イベントを企画しています。

東京ではなかなか見られない、空気の澄んだ星空をゴルフ場で観察します。

コロナ渦、お泊りの経験がないお子さんも少なくないかと思いますが、この機会に学びと体験のイベントで経験してもらえたら嬉しいです。

学校や幼稚園とは異なり異学年のお友達との宿泊イベントは、年齢の上の子にとっても下の子にとっても学び多い時間となるでしょう。

[/st-kaiwa3]

今後の予定

11月から年末年始の日程をまとめてお知らせします。ご確認ください。

日にち 内容
11/4(木) 食育クッキング
レッスン休講日(中学受験クラスは開講)
11/5(金) 中学受験クラス小3マンスリーテスト
中学受験クラス保護者会(11時~12時)
11/14(日) キッズクラブ生保護者会(10時~11時)
11/20・21(土日) 星空観察&ゴルフ体験
11/22(月) 食育クッキング
レッスン休講日(中学受験クラスは開講)
11/27(土) そろばん検定
新年度説明会
11/29(月) そろばん検定予備日
12/10(金) 中学受験クラス小3マンスリーテスト
12/27(月)~29(水) レッスン休講日
12/30(木)~1/3(月) 休業日
1/4(火)・5(水) レッスン休講日

※1 検定対象者には個別に連絡しております。

※2 中学受験クラスはレッスン休講日も開講します。

日・祝日は休業日ですので、レッスン(習い事)もお休みです。

ブログの紹介

キッズクラブのアクティビティの紹介記事

あわせて読みたい
公園での遊び方 公園で遊ぶのが大好きな子ども達 最近なかなか行けていなかったのですが、久しぶりに三栄公園に行って遊びました。 子どもたちは身体を動かすことが大好きです。 室内で...
あわせて読みたい
初めての手話 アクティビティで手話をやりました MOCOPLA四ッ谷では、毎日17:30~18:30の1時間アクティビティをおこなっています。 アクティビティ全体の説明はコチラをご覧くださ...
あわせて読みたい
子どもと一緒に防災を考える アクティビティ:防災 今回のアクティビティは『防災』を取り上げました。 防災とは字のごとく災害を防ぐことです。 災害について考えました。 災害の種類と被害につい...

そろばん検定についての記事

あわせて読みたい
9月のそろばん検定 そろばん検定 試験って、大人も緊張しますよね。 これからの長い人生、子ども達はたくさんの試験を経験していきます。 受験の際に伴う緊張感を、検定などの回数を重ねる...

キッズクラブ生が毎日取り組んでいるリフレクションシートについての記事

あわせて読みたい
子ども達のリフレクションシート キッズクラブ生のリフレクションシート MOCOPLA四ッ谷では、17時20分から「リフレクションシート」を書いています。 リフレクション(reflection)とは「内省」、今の自分...

是非ご覧ください。

ハロウィンパーティー🎃

本日(10月29日)ハロウィンパーティーをおこないました。

ネコ・魔女・鬼滅の刃や呪術廻戦、東京リベンジャーズのキャラクターなど思い思いの格好で、四谷の街を練り歩きました。

詳しくは、来週のブログでご報告します。

 


MOCOPLA(モコプラ)では、放課後を最大限学びの時間にするべく、キッズクラブ(学童保育)レッスン(習い事)スタディ(学習塾)の総合教育を行っています。
キッズクラブや各レッスン・スタディの無料体験を実施しています。しつこい勧誘は一切ありませんので、ご安心ください。お近くのMOCOPLA教室にぜひ一度お越しください。

記事監修者

株式会社MOCOPLA 代表取締役
一般社団法人日本教育メソッド研究機構(JEMRO)監事

橋本はしもと 直子なおこ

教育実習時に教師は向いていないと思い込み、一般企業(地方放送局子会社にてSE)勤務後寿退社。子育ての中で、子どもが言葉や数量感覚を獲得していく過程が面白く「子どもって面白い!育つとは?」と興味を持つ。行列ができる塾を経営しながら、男子3人を育てあげる。塾では高校生に数Ⅲまで指導していた理系女史。

教室長挨拶はこちら

橋本直子
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次